
当組合は、県営農地開発パイロット事業の参加農家によって昭和48年に設立され、近代的製茶工場を中心に経営されています。県内第一の集団茶産地を形成し、生産から販売まで共同事業により着実に実績を上げ、昭和54年度(1979年)農林水産祭において天皇杯を受賞しているほか、各種茶品評会において数々の農林水産大臣賞を受賞しています。また、栽培履歴の記帳やJAの安心安全茶システムに出荷するなど、生産現場での環境に配慮した取組みを積極的に進めています。
.福岡の八女茶は、お茶本来の旨みが味わえるすっきりした味わいです。甘味と渋味のバランスの良さは太陽の恵みを充分に受け、伸び々と育った茶葉の生命力が凝縮されています。
◎真空包装(窒素充てん)された状態のお茶は常温で保管(冷蔵庫に入れると他の食品のにおいがつくため)されることをおすすめします。開封されましたらなるべくお早めに御賞味下さい。
◎水は井戸水が最適ですが、カルキ臭の強い水道水はくみ置いて上澄みを使うか、5分以上沸騰させれば臭気がとれます。
◎茶葉は多めに使用し最後の一滴まで注ぎ切れば、2煎、3煎まで香味が残ります。
◎又、数人につぎ分ける場合は濃さが均等になるようまわし注ぎます。



【贈答用】3本詰(煎茶〈夢〉100g×1・煎茶〈朱〉100g×2)
2019年9月26日
コメントはまだありません
煎茶でホッと一息つきませんか。 摘んだ茶葉を即日加工するので味も香りも新鮮です。

八女茶ティーバッグ2袋・八女玉露チョコサンド2袋
2019年9月26日
コメントはまだありません
煎茶でホッと一息つきませんか。 摘んだ茶葉を即日加工するので味も香りも新鮮です。
